Facebook Twitter
レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
委員会レポート
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

インフォメーション

MFJからのお知らせを表示しています。
2020年01月14日
2020年モトクロス地方選シリーズ改革のポイント

<改革のポイント>
◆“トップを目指す”クラスと“楽しく続ける”クラスのガイドラインを明確にしました。
◆ 旧年式車両でも参加できるよう“楽しく続けるクラス”の車両規則を緩和しました。
◆ 年少者向けクラス(50cc、65cc)は、「兄弟のお下がり」の多い旧年式車両でも参加でき、かつ親御様のご負担軽減を考慮したクラス設定としました。
◆ 女性ライダーが全日本だけでなく地方で4ストローク150cc/2ストローク85ccの車両でモトクロスを楽しめるクラスを設定しました。
◆ 国際A級ライダーが全日本だけでなく地方選へも参加できる環境を提供し、全日本に全戦出場が難しい国際A級ライダーのカムバックを促進します。
◆ 国際A級と同一クラスで走る地方選国際B級に出場するライダーの技量アップを目指したクラス設定としました。

地方選手権はこう変わりました!


<関連規則>
付則17 モトクロス基本仕様  2020年国内競技規則書295ページ〜 (PDF)
付則18 国内モトクロスの仕様 2020年国内競技規則書307ページ〜 PDF
付則18-2 50ccクラスの仕様について 2020年国内競技規則書315ページ〜 (PDF)

※ライセンス昇格に関する制度は、2020MFJ国内競技規則書56ページ〜をご覧ください。
※ご出場される各地方選手権シリーズの特別規則を必ずご確認ください。

 MFJ北海道 http://www.jmpsa.or.jp/block/hokkaido/race/
 MFJ東北  http://www.jmpsa.or.jp/block/tohoku/race/
 MFJ関東  http://www.jmpsa.or.jp/block/kanto/race/
 MFJ中部  http://www.jmpsa.or.jp/block/chubu/race/
 MFJ近畿  http://www.jmpsa.or.jp/block/kinki/race/
 MFJ中国  http://www.jmpsa.or.jp/block/chugoku/race/ 
 MFJ四国  http://www.jmpsa.or.jp/block/shikoku/race/
 MFJ九州  http://www.jmpsa.or.jp/block/kyushu/race/


2020年もモトクロス競技をお楽しみ下さい!




前のページへ戻る