Facebook Twitter
レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
委員会レポート
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

インフォメーション

MFJからのお知らせを表示しています。
2019年11月18日
MFJモーターサイクルスポーツ殿堂顕彰式のご案内
写真

MFJでは、日本のモーターサイクルスポーツの歴史を後世に伝え、輝かしい実績のあった功労者ならびに選手を顕彰するため、2018年度より「MFJモーターサイクルスポーツ殿堂」を設立いたしました。
昨年は、黎明期に特筆すべき活躍をした選手を対象として選出いたしましたが、本年は功労者/技術・指導者部門を対象として選出させていただきました。
つきましては、殿堂顕彰式を来る12月14日に開催する『MFJ MOTO AWARDS(全日本選手権ランキング表彰式)』において行うこととなりました。

■MFJモーターサイクルスポーツ殿堂 顕彰式
イベント名:MFJ MOTO AWARDS 2019 (全日本選手権ランキング認定表彰式典)
開催日時 :2019年12月14日(土) 12:30〜16:00 (予定)
       ※MFJ殿堂顕彰式は式典の冒頭に実施予定
開催場所 :日経ホール(東京都千代田区大手町1-3-7 日経ビル3階)

■2019年度MFJモーターサイクルスポーツ殿堂 顕彰者

〇本田 宗一郎 氏
1959年日本メーカーとして初めてFIMロードレース世界選手権マン島TTレースに挑戦、1966年には全クラス制覇の偉業を達成した。
また、1962年国内初の本格的国際サーキットである鈴鹿サーキットを造り、1963年に世界選手権GPを誘致し国内モーターサイクルスポーツを飛躍的に発展させた。

〇吉村 秀雄 氏
日本のモーターサイクルスポーツ黎明期からエンジン始めマシンのチューニングに取組み、日本のみならず海外のレースで活躍。その研究・開発から得た知識、技術を広く開示し、後進の技術力向上に努め、日本におけるレーシングコンストラクターの地位を確立し、多くのコンストラクター・チューナーを育成した。

詳細はプレスリリースをご覧ください。



 【プレスリリース】MFJモーターサイクルスポーツ殿堂顕彰式のご案内


前のページへ戻る