Facebook Twitter
レース情報 ライセンス ダウンロード おすすめショップ 当協会について
 
rece
種目別最新情報
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree01 エンデューロ
tree02 その他競技種目
レース観戦情報&レース結果
tree01 ロードレース
tree01 モトクロス
tree01 トライアル
tree01 スノーモビル
tree01 スーパーモト
tree02 エンデューロ
レースカレンダー検索
TV放送予定
tree02 BS , 動画配信
国内競技規則書
FIM規則(和訳)
公認車両
公認部品・用品
マウスガードについて
委員会レポート
アンチドーピング
熱中症を予防しよう
全日本選手権シリーズランキング
エンジョイ!!バイクレース
 

インフォメーション

MFJからのお知らせを表示しています。
2014年01月09日
全日本スノーモビル選手権参加の皆様へジャガイモ害虫発生予防対策ご協力のお願い

いつも大変ご協力をいただいております。

本年も、MFJ全日本スノーモビル選手権第5戦美瑛大会開催地である美瑛地区において、ジャガイモの害虫「ジャガイモシストセンチュウ」の発生・まん延が危惧されており、美瑛地区農業関係者より害虫予防を強く要望されております。

レース参加にあたっては、お手数ではありますが昨年同様下記Pの対応をしていただいた上での参加をお願いしております。参加者・関係者の皆様のご協力をお願い申し上げます。

注意@侵入経路に関しては、いまだ解明されておりませんが、以下が原因として考えられています。
・主に発生地域からの種苗や培土の持ち込み。

・車輌のタイヤやブーツ・長靴などに付着した土壌の移動など。

注意A
・競技参加車両に他地区の土が付着した状態でコース上を走行すると、土壌の移動による害虫発生の危険性が生じます。

対応策(害虫発生予防対策の観点から)
@90℃以上の温水で車両を洗浄、スノーモビルに土が付着していない状態で競技参加して頂きだきますよう、ご協力をお願いいたします。

Aライダー・ピットクルー・関係者のブーツ・長靴やトランスポーターのタイヤも同様に外部の土壌が付着していない状態での参加を合せてお願いいたします。

※土の付着が車検時に認められた車両は、出場を拒否する場合がありますので、ご注意ください。

MFJ北海道



 ジャガイモ害虫発生予防対策ご協力のお願い


前のページへ戻る